
静かな田園に囲まれた「伊賀・風鈴まつり」の会場には、250個もの風鈴が揺れ、そのひとつひとつが異なる音色を奏でます。吹き抜ける風に耳を澄ませば、まるで自然と対話しているような心地よさ。
世界にひとつだけの風鈴演奏サロンでは、特別な風鈴の調べを間近で楽しめます。風鈴の音が織りなす美しいハーモニーは、都会では決して味わえない唯一無二の体験です。
築100年の古民家で世界でひとりのプロ風鈴演奏家が集めた風鈴を楽しんでください

ご案内
伊賀・風鈴まつり 2025
会場:伊賀・風鈴屋敷「風処」
開催日:2025年8月3日(日)~10日(日) 期間内11時~17時
料金:入場無料
内容:500個の風鈴見学、井戸水ミスト、ヨーヨー釣り(ちびっこ無料)縁側で流しそうめん(30分おひとり1000円)、カフェ(ドリンク500円~)
8月9日(土)風鈴まつり本祭 11時~17時
流しそうめん・カフェ・かき氷・生ビール・ヨーヨー釣り等
ちびっこ達は3メートルのプールで水遊びができます
19時~ライトアップ風鈴コンサート(定員50名1000円《チームつむぎメンバーは無料ご招待》・完全予約制)

ここでしか出会えない、世界にひとつだけの風鈴演奏サロン
250個の風鈴が奏でる美しい音色を、心ゆくまで楽しんでみませんか?
風が吹くたびに響く、やさしく澄んだ音が、あなたの心を癒します
井戸水ミストで涼を満喫!
会場には、井戸水を利用したミストがふんわりと広がり、ひんやりとした涼を届けます。
暑さを忘れ、風鈴の音とともに心からくつろげる空間が広がります。

古民家カフェでひと息、田舎のやさしい時間を
風鈴の音色に包まれながら、カフェでひと息つくのもおすすめです。田舎ならではの素朴で優しい味わいと、古民家の落ち着いた雰囲気が、訪れる人々を温かく迎えます。

風鈴屋敷の風鈴は一年中楽しめます!
伊賀の風が奏でる風鈴の音色を、一年を通して感じられる特別な場所。
風鈴の魅力を一緒に広めてくれる仲間も募集中!
伊賀の風と風鈴が織りなす、癒しの夏時間へ
井戸水ぶっかけ大会 8月9日(土)15時~

真夏の暑さを吹き飛ばす、風鈴まつり名物イベント!
冷た〜い井戸水を水鉄砲で撃ち合ったり、豪快にかけ合ったりして楽しみます。
大人も子どももびしょ濡れ覚悟でご参加ください!
持ち物
・水鉄砲
・タオル
・着替えや濡れてもよい服装がオススメ
流しそうめんの予約 8月3日(日)~8月10日(日)

おひとり1000円(ドリンク付)30分入替え制
190個の風鈴のある縁側にて井戸水ミストで涼みながら食べられる地下水かけ流しの流しそうめんは日本唯一。
以下の流れをよくご覧になりご予約ください。(未就学のお子さまは無料ですが、しっかり食べたい場合は有料も選べ、一束あたり200円で追加できます。)

受付はすべて終了しました。
ライトアップ風鈴コンサート8月9日(土)19時~1000円(チームつむぎメンバーは無料)
このコンサートは終了しました。
