夏休み

築100年の古民家で思い出づくり

築100年の古民家で思い出づくり

309525143_661239161895999_6107674685113640379_n
IMG_20220610_125526_169
previous arrow
next arrow

風鈴雅楽セット(風鈴+尺八+琴+太鼓+おりん+シンセサイザー)

伊賀・風鈴屋敷「風処」は完全予約制です。
お一人でも大歓迎です。

「風処」は世界で初めて、世界唯一の風鈴コンサート専用広間のある屋敷です。

桜の時期の伊賀・風鈴屋敷「風処」 土手から奥が敷地で桜の木が5本並んでいます。

忍者の里「伊賀」のホタル飛ぶ木津川ほとりにある築100年の古民家です。

1104坪の敷地には本格的な日本庭園があり、中庭、蔵、納屋、作業小屋、井戸、畑(400坪)、桜並木、そして八大龍王の祠や八大龍王水神の社があります。
風鈴演奏する広間は30畳で180個の風鈴の音をゆったりと楽しめることができます。

客間から日本庭園のライトアップを眺む

客間(ゲストルーム)は広間を区切り落ち着いた雰囲気で日本庭園を眺めながら宿泊できます。宿泊は原則1グループ8名まで。田の字の形で最大4部屋に区切ることができます。
トイレは水洗洋室です。風呂は浴槽とシャワー完備でゆったりと寛げます。

桜並木の木津川ガーデンではグランピング、バーベキュー、ピザ食べ放題など木津川のほとりで様々な田舎遊びを体験できます。

また、敷地内には「八大龍王の祠」や「八大龍王水神の社」もありますのでぜひご参拝ください。

最寄り駅は「伊賀神戸駅」。徒歩7分で到着します。

無料駐車場は車2台分あります。

風鈴屋敷は旅館ではありませんので、宿泊のみ目的の利用はできません。
風鈴演奏を体験に来た方が滞在できるサロン的な古民家で、完全予約制です。

貸切風鈴コンサート

風鈴演奏専用広間

世界で唯一、風鈴演奏専用広間(30畳)にてプロ風鈴演奏家がおこなうコンサート。
様々な種類の風鈴と共に尺八や琴等の日本の響きを体感できます。
180個の風鈴の下で瞑想したり寝っ転がったり一番楽な形で様々な響きをお楽しみください。

時間:1時間

料金:1万円 又はチームあまね1万ポイント

人数:1名~30名
(例えば・・・1名1万円の貸切で贅沢に楽しんだり、30名の仲間で1名330円でワイワイと楽しんだりしてください。)

  • 人数の増減は1週間前までお受けします。
  • 貸切風鈴コンサートをお申し込みの方はオプション(宿泊・ピザ食べ放題等)も可能となっています。
  • 日向が出張演奏で不在の場合はお受けできません。
  • 送迎はありませんので直接お越しください。最寄り駅は「伊賀神戸駅」。駅から風鈴屋敷「風処」までは風光明媚な歩行専用散策道路があり徒歩7分で到着します。徒歩の地図はこちら(日中は駅前にタクシーが待機していますが、確実に予約する場合は到着20分前に「北森交通:0120-190-170」にご連絡ください。)
  • 駐車スペースは2台あります。車の台数が多い場合は最寄り駅の「伊賀神戸駅」コインパーキング(1日200円~400円/伊賀神戸駅第二駐車場 0120-979-477 は200円)をご利用ください。駅から徒歩7分です。
貸切風鈴コンサートの様子

貸切風鈴コンサートに参加された方は以下のオプションもご利用できます

オプション1

風鈴の展示&試聴

ガラス風鈴(江戸風鈴)
竹炭風鈴
右が真鍮風鈴、左が南部鉄器風鈴

伊賀・風鈴屋敷「風処」には180個の風鈴が吊り下がっています。
風鈴は材質ごとに分けられています。ガラス、真鍮、南部鉄器、鉄、陶器、竹炭、備長炭、他にウィンドチャイムや世界の風鈴も展示されています。
また、和風バーカウンター後ろの天井にはドリームキャッチャー風鈴が並んで展示されています。
音階になっている風鈴も展示しています。江戸風鈴(ドレミファソラシドレミ)竹炭風鈴(ドレミファソシド)
貴重な風鈴が多いので、風鈴は素手で鳴らさずに、専用の羽や団扇で優しく鳴らして楽しんでください。

見学料:もちろん無料です

海外の風鈴(ウィンドウチャイム)
貸切コンサート終了後の展示見学の様子
風鈴屋敷で夏の思い出づくり

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション2

築100年の古民家で宿泊

日向手作りの和紙灯り客間

風処貸切コンサートに参加された方のみ宿泊ができます。(日向は別棟にいます。)遠方からお越しの方、カップルさん、グループ(8名まで)の方はご利用ください。

内容:1泊2日朝食付き

基本料金:1名利用5000円、2名利用9000円、3名利用12000円、4名利用14000円、5~8名利用3000円✕人数
又はチームあまねポイント(1名利用4500P、2名利用8000P、3名利用10500P、4名利用12000P、5~8名利用2500P✕人数)

客間:広間を区切り落ち着いた雰囲気で日本庭園を眺めながら宿泊できます。宿泊は原則1グループ8名まで。田の字の形で最大4部屋に区切ることができます。(部屋を区切る場合は別途料金がかかります。2部屋区切り2000円、3部屋区切り3000円、4部屋区切り3500円、チームあまねは無料)

梅花のフスマが和紙灯りでほんのりと見える

トイレは離れにあり、水洗です。ウォシュレット完備。風呂は
お風呂・シャワー共用です。順番に入ってください。
お風呂にはバスタオル、タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、ドライヤーがあります。ハミガキ無し各自持参してください。
布団は一式あります。(※セルフサービスです。各自で布団を敷いてご利用ください。)
無線LAN対応IEEE802.11g/b)

日本庭園モーニング

宿泊する場合、宿泊の方はキッチンでの持ち込み&自炊可能です。(ご予約時にその旨を連絡ください。)食料品(キッチンは自由に利用可能)、アルコール類、ソフトドリンク、おつまみ、お菓子等自由にお持ち込みください。尚、アルコールは風処でも安く提供させていただいています。

朝食は暖かい時期は縁側で日本庭園を見ながら、寒い時期は和風バーカウンターまたは囲炉裏の間でおこないます。

尚、チェックインは15時、チェックアウトは翌日10時となっています。

冬はコタツもご用意します
宿泊した方は希望によっては早朝に日本庭園を見ながらの風鈴コンサートにすることができます。瞑想にピッタリ。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション3

貸切夕食&晩酌接待

備長炭で焼くと美味しさ150%のお料理

ご希望の場所で、夕食&晩酌を楽しめます。

風処おすすめの場所
👉ライトアップされた日本庭園を見ながら火鉢を囲んで・・・
👉囲炉裏を囲んで・・・
👉庭でかがり火を囲んで・・・

料金 1名5000円、2名9000円、3名12000円、4名14000円、5名~8名人数×3000円又はチームあまねポイント(1名利用4500P、2名利用8000P、3名利用10500P、4名利用12000P、5~8名利用2500P✕人数)

サービス1 日向の尺八演奏
サービス2 お一人につき日本酒2杯サービス(3杯目からは実費負担。)

お風呂に入ってリラックスしてからの晩酌となります。宿泊する客人は晩酌が終わったらお布団ですぐに寝ることができます。

【晩酌場所1】日本庭園ライトアップ+火鉢

伊賀・風鈴屋敷「風処」一番人気の晩酌スポットです。日本の情緒を楽しみながら、備長炭でじっくりと焼いた料理を味わって下さい。

日中の日本庭園。夜はすべての灯籠にあかりが灯されます。
手前には大きなつくばいがあり、その音を楽しむことができます。
ライトアップされた日本庭園は窓に映る和紙灯りがまるで満月のようです。
火鉢で備長炭での焼き物。日本酒もすすみます。\

※風鈴演奏専用広間のため肉や魚などの煙の出る料理は少なめとなっています。

【晩酌場所2】囲炉裏を囲んで

寒い時期には囲炉裏がおすすめです。

囲炉裏は最大5名で囲むことができます。

囲炉裏のすぐ隣にあるカウンターとテーブルには5名座れますので足の悪い方も楽しめます。

【晩酌場所3】かがり火の下の縁側

温かい時期にはかがり火の下もおすすめです。

縁側で3連つくばいの水音を楽しみながら、炎のゆらぎの下での晩酌をお楽しみ下さい。

右側の縁側にテーブルをセッティングします。

※外ですので雨の場合はできません。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション4

和風バーカウンターと囲炉裏の間

日本酒が楽しめる空間
囲炉裏の間は5人座れます

日本酒好きが集まる遊びの空間です。

貸切コンサート利用客、オプションの宿泊客の方はご自由に使用してください。

和風バーカウンターと囲炉裏の間が並んでいますので好きなところで各々和の雰囲気に浸っていただけたら嬉しいです。

使用料:もちろん無料です

使用時間:いつまでもどうぞ(日向は先に寝ます)

日本酒:持ち込み歓迎^^

※囲炉裏や火鉢に「火」を入れる場合は使用料が別途1000円かかります。(チームあまねは無料)
※下戸(お酒を飲まない)の方もノンアルコールでお楽しみください

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション5

桜並木の木津川ガーデンの窯で手ごねピザ食べ放題

こんなピザが食べ放題
生地は手ごねで二次発酵でフワフワ
DIYピザ窯で焼く日向

風鈴屋敷特製の手ごね生地を窯で焼く本格的なピザ食べ放題です。

11畳のウッドデッキ
6畳の高床ウッドデッキ

場所は木津川ほとり400坪の【桜並木の木津川ガーデン】には2つのウッドデッキがあります。約11畳のウッドデッキは屋根があるので雨の日も濡れずに楽しめます。6畳のウッドデッキは高床式で桜の木の直下にあり木津川の眺めが最高です。

夜のウッドデッキ

夜のピザ食べ放題はライトアップされてとてもおしゃれ。木津川の風を感じながらピザ食べ放題を満喫できます。

トッピングは参加者が。自分の好きなものをピザ生地の上にどんどん乗せていきます。

大人に大人気のネギ味噌。

特製味噌をピザ生地につけて、ネギをたっぷり乗せます。
お酒とも相性ピッタリです。


タイムスケジュール
最初の1時間は貸切風鈴コンサート
コンサート終了後にピザ食べ放題約2時間

人数:最小5名~10名

オプション料金:おひとり+3000円(チームあまねは2000P)

動画【古民家の様子、ピザ生地づくり、ピザ食べ放題】
秋のピザパーティーの様子

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション6

陶芸体験

お地蔵様づくり

誰でも味わい深いお地蔵様をつくることができます。

お地蔵様を土から制作して、風鈴コンサート中に電気窯で焼いて、コンサート終了時に完成。その場でお持ち帰りできるワークショップです。

タイムスケジュール
前半60分はお地蔵様づくり
後半60分は風鈴コンサート
正味2時間ちょっとのワークショップ

人数:最小3名~10名

オプション料金:おひとり+3000円(チームあまねは2000P)

このお地蔵様は実際の参加者が初めて制作したものです。
とても味わい深い仕上がりで、愛と慈悲を感じます。

どんな人でも子供でも、丁寧に作り方を教えますので、1時間あればつくることができます。

その後1時間の風鈴コンサート中に、乾燥して、電気窯で焼成します。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

観音菩薩づくり

愛ある観音菩薩を自分でつくります。

風鈴コンサートで心身ともリフレッシュ浄化して、観音菩薩を土から生み出します。

タイムスケジュール
前半60分は風鈴コンサート
後半180分は観音菩薩づくり
正味4時間弱のワークショップ

人数:最小3名~10名

オプション料金:おひとり+5000円(チームあまねは4000P)
(別途送料がかかります。)

11年間に京都東山に住み習得した観音菩薩陶芸。

一人ひとりに丁寧につくり方を教えますので、誰でも、子供でも愛ある観音菩薩が完成します。
今まで、完成できなかった人は一人もいません。

尚、観音菩薩は精密なため乾燥に時間がかかりますので、後日、窯で焼き上げて、郵送(着払い)でお送りします。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。

オプション7

他様々なオプション

伊賀PADOMA
木津川ほとりのスペースを用意しました。

世界三大東洋医学インド5000年の歴史アーユルヴェーダ
神戸にサロン運営するPADOMAオーナー中川喜美子が伊賀・風鈴屋敷「風処」で施術します。

【世界保健機関(WHO)認証】薬草オイル100%で日頃の疲れを取り除きましょう!
伊賀padomaのオイルはネットでは手に入らない(メーカー)本場薬草オイル使用。
近年インドでも医療保険にも適用。

シローアヴィヤンガ30分ヘッドマッサージ 5000円

脳の浄化用オイル使用。オデコからたっぷりの薬草オイルを流し込みほぐすことで、顔のたるみ、体のコリをほぐす
ストレス解消、体に溜まった毒素を排出させ健康へと導きます。
皮膚の油分をコントロール頭皮を清潔し抜け毛を防きます。

カッピング 1000円

両肩で4か所カッピング。シローアヴィヤンガの前に肩の血流を促しヘッドマッサージの効果をさらにスムーズにアップ。

ハンドマッサージ20分 3000円

指と指の間に溜まったアーマ(毒素)を薬草オイルで指先から排出することによって手にあるたくさんのツボが刺激され、血の巡りが良くなるといった効果が期待できます。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。詳細はお問い合わせください。

1日1組限定!木津川のほとりでグランピング
木津川ほとりのスペースを用意しました。
屋根付きのウッドデッキでグランピングできます。
夜の雰囲気。

・桜並木の木津川ガーデン(約400坪)が自由に使用できます。
・屋根付きのデッキ(約10畳)にテントを張ることができます。
・桜下デッキ(約6畳)で食事や宴会ができます。
・炊事場完備(飲料可能な井戸水)
・電気使用可能
・トイレ、風呂使用可能

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。詳細はお問い合わせください。

自分でつくった「ぐい呑み」で日本酒を呑む会
こんな味わい深いぐい呑みが誰でも簡単にできます。完成したぐい呑みはお持ち帰りください。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。詳細はお問い合わせください。

焚き火コンサート(生竹日本酒を呑み放題/豆乳鍋+うどん)
焚き火と日本酒で冬でもポカポカです。

このオプションは貸切風鈴コンサート参加者だけの特典です。詳細はお問い合わせください。

おまけ

おまけ1
中庭にある井戸

伊賀天然水「龍王」無料飲み放題

伊賀・風鈴屋敷「風処」の地下から汲み出す最高に美味しくカラダにも優しい天然水です。

龍王山から流れる伊賀の地下水はをたっぷり味わって下さい。

水質検査結果のとおりすべて飲料水として適合しています。

おまけ2

楽器演奏をする方は、ご自分の楽器をお持ちください。
食事時間や自由時間に演奏することができます。

所要時間:自由

料金:もちろん無料

伊賀・風鈴屋敷「風処」案内図

1104坪の敷地内には様々な癒やしの空間がありますので滞在中はゆったりと自分時間をお楽しみください。

サムネイルをクリックすると大きな写真が見られます。

土手はまるでプライベードのよう^^

ご予約・お申し込み

以下の稼働日を確認の上、希望日をご記入ください。

希望日程(例:第1希望2022年5月1日13時~、第2希望2022年5月1日18時~)


氏名


氏名フリガナ


郵便番号(例:518-0115)


住所


電話番号

eメールアドレス(間違えないように入力してください。)


希望オプション
築100年の古民家で宿泊1泊2日(朝食付き)
貸切夕食&晩酌接待【晩酌場所1】日本庭園ライトアップ+火鉢
貸切夕食&晩酌接待【晩酌場所2】囲炉裏を囲んで
貸切夕食&晩酌接待【晩酌場所3】かがり火の下の縁側
ピザ食べ放題
【陶芸体験1】お地蔵様づくり
【陶芸体験2】観音菩薩づくり

備考


タイトルとURLをコピーしました